今日の最新ブログを読む♪
グルメ
|
南部
沖縄そばと泡盛 海と釣り(照)バンジャーイ(*´∀`)
沖縄そば、泡盛大好き^^ 週末は愛艇ターポンでカヤックフィッシング♪ 愛機FinePixsF31fdとFOMA SH01−Aで沖縄のおいしいものや風景を撮り歩きます(^_^)
2008年10月02日
マリンガーデンひがしの朝食
プチ旅行でお世話になったマリンガーデンひがし、
経営者のおばちゃんが毎日おいしい朝ごはんを作ってくれました(^_^)
焼鮭、採れたてうんちぇーばーの和え物、くだものどれをとっても最高〜
これは2日目の朝食。ほんとバラエティ豊か・・・
この日はさばの塩焼き。右の和え物はおいしくて作り方を教えてもらいました!
すべて手づくりの心のこもったおいしくて栄養満点の朝ごはんをありがとう(^_^)
夜は居酒屋になるようです。窓からは海も見えました。最高( ´∀`)
同じカテゴリー(
旅行
)の記事
マリンガーデンひがし
(2008-10-04 09:27)
宿の朝食2
(2008-09-23 10:08)
豪華!宿の朝食
(2008-09-22 07:59)
朝マック→プチ旅行
(2008-09-21 09:16)
宿の朝食
(2008-06-24 08:06)
宿の朝ごはん
(2008-01-01 10:51)
Posted by LAPUTA at 08:15│
Comments(5)
│
旅行
このBlogのトップへ
この記事へのコメント
うわぁ~
なんだか無性に行きたくなったぞー
Posted by あん at 2008年10月02日 09:21
私も東村(有銘)に叔父、叔母がいるからよく行きますよ。有銘には
いのしし牧場もあり、うり坊(子供のいのしし)がかわいいですよ。そこは平良かしら?東村には「かぐやひめ」って宿泊施設もあるよね。
Posted by
タクロー
at 2008年10月02日 09:30
宿の飯は旨いよね、そろそろ出かけたい気分です。
Posted by FOMA
at 2008年10月02日 19:01
こんな朝食毎日食ったら百歳ま軽いはずね
メモしておきます
食べ終わったら両手合わせたくなりますね。
Posted by ぐりふぃー at 2008年10月02日 20:01
>>あんさん
こんなの見たら行きたくなっちゃいますよね!(≧∀≦)
>>タクローさん
かぐや姫の中に東窯という焼き物の工房がありますが、
そこはわたしの義兄がやっている窯です(^_^)
なのでしょっちゅう行ってますよ、かぐや姫^^
>>FOMAさん
ここのは特別おいしいよ、胸もお腹もいっぱい(^_^)
>>ぐりふぃーさん
食べ終わったら両手を合わせたくなる、まさにそういう感じ!!!
ここはオーナーのおばさまがとても素敵な方で、オススメの宿です!
Posted by
LAPUTA
at 2008年10月02日 20:26
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲
プロフィール
LAPUTA
てびちそばLOVE(^_^)
海LOVE!カヤックLOVE!
沖縄そばと泡盛バンジャーイ
↑以前のブログです。
記事をアルバムで見る(^_^)
↑アルバム形式でもどうぞ♪
[PR]
ブログパーツ
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
<
2025年
05
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
カテゴリー
沖縄そば(南部)
(101)
沖縄そば(中部)
(102)
沖縄そば(北部)
(21)
カフェでランチ
(28)
海・カヤック・釣り
(87)
その他グルメ
(127)
おつまみ・お酒
(454)
おうちごはん
(271)
沖縄の風景
(229)
SH903で
(571)
そばクイズ
(73)
いろいろ
(122)
ランチ
(391)
旅行
(12)
そら
(63)
最新記事
【お知らせ】お引越しします
(3/12)
キムチ鍋~
(3/12)
津堅島&久高島
(1/25)
なべ準備完了〜
(1/24)
Malibu X−Factor!
(1/24)
たまごパン
(1/24)
手抜きおつまみシリーズ
(1/23)
さくま 浦添市
(1/23)
10倍!インド風チキンカレー
(1/23)
おはよう〜
(1/23)
画像一覧
過去記事検索はこちら^^
お気に入り♪
三線のお店 島人工房
デジカメ散歩さん
HAPPYFOODMANIA♪
人生方向音痴2
沖縄そばマップ
過去のそば食べ歩きはここ
そば画像などいろいろ♪
来てくれてありがとう^^
過去の記事いろいろ
2009年03月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年01月
RSS1.0
RSS2.0
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 48人
メールはこちらから
テクノラティ
[PR]
ホワイトニング 銀座