2008年11月24日

とうとうデビューしてしまいました、キャンプ~(^_^)
画像は
ナナパパさんが持ってきてくれたメイファーのストゥー♪とでーびるさん持参の手羽♪

なんだかなつかしい味だったなぁ(*´∀`) 米もまたうまかった!


肉!肉!右はグッシーさんの牛、左はわたしが昼から漬け込んでいた鶏!
キャンプ組は
グッシーさん、でーびるさん、
ナナパパさん、toumaさん、Mさん&金さん犬
途中
それがしさんとお連れさんも混ざり楽しい時間はあっという間でした!

翌日の午前中は
石ミーバイさん、
u24さん、エギーさんも合流でもちろんカヤックフィッシング!
釣果はというと、
グッシーさんがこんな立派なオーマチをゲット!満面の笑みでした!
ほかの方たちもミーバイなどちょこちょこ釣っていましたよ~
わたしは?
いや今は先輩方にくっついて学習&経験を積んでいる途中なので(言い訳
ともあれとっても楽しい1泊2日のキャンプでした!また行くぞ~(^_^♪
あっ でーびるさん、ハンゴーミーバイありがとうございます(^▽^)丿

Posted by LAPUTA at 17:00│
Comments(16)
│
海・カヤック・釣り
キャンプのバーベキューで缶詰は初めて見た(笑)
でもあの味はフンイキ的には合いそうである。
肉~♪
お酒は?
>>Bさん
メイファーベストマッチでしたよ!
お酒はそりゃもうジンからしまーからバーボンから・・・
飲兵衛のキャンプは最高だ(^_^♪
グッシーさんのオーマチ
何度見てもデカイっすねぇ。
こんな魚が釣りたいなぁ♪
あ、昨日メール送りましたよぉ。
無事に届いてましたか???
私のメアドは、よく迷惑メールと間違われてしまうので・・・
浜で飲むと、あんま悪酔いしない気がする。なぜか。
20代のころ、ビール10リットル近く(マジ)飲んだけど、頭痛すらなかったw
>>u24さん
あ~ いま迷惑メールBOX物色したらu24さんのメールが!
危うく気づかないところでした ごめんなさい(:_;)
オーマチまじうらやましいですね!
いつかは、きっと・・・!
今回はお疲れさまでした。
おかげさまで楽しくすごすことができました!
ぼくもキャンプはまったく初心者なので、でーびるさんとtoumaさんに学ぶことがたくさんありましたよ。
また次回もよろしくお願いしますね~
どぉ~も~
今回はゆっくり話もできなくてぇ~~~
次回はキャンプ、釣り談義で夜明けまで・・・。
>>H∀MMEЯさん
それは、若かったんだはずよw
しかし昼間浜で飲むのはたしかに残りにくい気がするな~
でもわたしはこの日飲みすぎ&寝不足で翌日ひどい頭痛でした(-_-;)
>>ナナパパさん
どうも、おつかれさまです(^▽^)丿
わたしも今回初キャンプでいろいろ必要なものがわかってきました
とりあえずナナパパさんの持っていたランタン欲しいな~
今度NEOSへ行ってきます!しかし欲しいもの多すぎで困る・・・(^_^;)
>>石ミーバイさん
今回もすれ違いで・・・<(_ _)>
でも今回きりのつもりはないので(笑
いつかゆっくりお話聞いて勉強させていただきたいです!
楽しみにしてますよ~
写真、借用してます。
又行きましょう。
team グッシー 副隊長さん
隊長はデービルと言うことで。(笑)
team タンパンっていうのは、どうでしょう?(笑)
どうもお疲れ様でしたー♪
時間がすぎるのも早くてホント楽しかったですね。
僕はおかげで翌日の午前中は二日酔いしてました(反省)
また次回のキャンプもよろしくお願いします。
>>グッシーさん
teamグッシーなのに隊長でーびる副隊長わたし?(^_^;)
あっ グッシーさんは名誉会長かなにかか(笑
ほんっと楽しかったです!それもこれもあのランステのおかげかも
もちろんグッシーさんはじめ個性的で楽しいメンバーさんのおかげでもありますが(^_^)
画像はどんどんどうぞ~ヽ(・∀・)ノ
>>でーびるさん
それいい!そっちのほうがいいな!(笑
あ、でも隊員全員タンパン?(^_^;)
>>toumaさん
おつかれさまでした~ヽ(・∀・)ノ
ほんとあっという間の一泊二日でした~
わたしもかなり二日酔いでしたよ(^_^;)
toumaさんのキャベツ煮込み食べたかったなぁ~
次回はぜひご馳走してください!<(_ _)>
こちらこそよろしくおねがいします!
来週土曜日6時から
宇治泊の一郎屋での忘年会、参加よろしくお願いします。
宇地泊の一朗屋ですね 了解です(^_^)ゞ
楽しそう(>∀<)♪
キャンプはイイですよね。
体が 自然に帰れる。
機会あらば 私も参加させて頂きたい。。
>>りょう虎さん
初キャンプだったのですが、楽しくて今後たびたびやっちゃうかも(^_^♪
身体が自然に帰る・・・ いいですねぇ( ´∀`)
りょう虎さんもタイミングが合えば・・・(^_^)